自分の「やりたい」に寄り添ってくれる会社。
八木 衿里香
八木 衿里香
自分の「やりたい」に寄り添ってくれる会社。
何事にもチャレンジできる土台があり、その為のサポートを惜しまない社風がFindixの魅力だと思います。
エンジニアと一言で言っても実際にどんな業務を行うのか、どんなものを生み出すのか、漠然としたイメージしかなかった自分が一番重視したのは「選択肢の多さ」です。
ネットワーク・インフラ構築からエンベデッドシステム開発まで、幅広く事業を手掛けるFindixで自分の可能性を試してみたいと考えました。
あなたの業務内容を教えてください。
会計システムのアドオン開発を担当しています。チーム参入当初は分からないことも多く不安もありましたが、入社前から希望していた製造部分に関われたこともあり、今は充実した仕事生活を送っています。先輩方がサポートしてくださるので安心して経験を積むことのできる職場です。
ファインディックスはどんな会社ですか。
若手へのフォローが厚い会社だと思います。
資格取得をサポートしてもらえたり、社内でのグループ横断プロジェクトに参加する機会などもあるため、早い内から経験を積みやすいです。若手で活躍されている方も多く、「努力を積み重ねて自分も先輩方以上の活躍をしたい」と互いに切磋琢磨していける環境だと感じます。
仕事で楽しいと感じるのはどんなときですか。
お客様の要望を的確に把握し、形として作り出したものを認めてもらえた時が一番嬉しいです。
行き詰まることもありますが、どうすれば求められるものを実現できるだろうかと工夫を重ねる瞬間にとてもやりがいを感じます。
今後の目標を教えてください。
「一歩一歩ステップアップできる場所だと思います。」
入社から数年、徐々に自分の作業が滞りなくこなせるようになりました。今度は新しい人が入った際に自分が教える側へと回る番です。自分の作業だけでなく、他人のカバーまでこなせるようになることが今の目標です。
八木 衿里香はこんな人!